鈴木佳代子
大学外国語学科卒業後、学習塾講師、出版社地方営業等を経て2002年よりコーチングに携わる。
名古屋市内の小中学校職員や保護者に対するコミュニケーションセミナーを多数こなし、教育界のコミュニケーション環境改善に努めている。 専門分野はアサーティブコミュニケーション。 典型的なポジティブ・楽天的思考・社交的タイプ。 カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2014年 04月 2013年 12月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2010年 10月 2010年 01月 2009年 11月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 08月 01日
************** 『 アサーティブ力 (集中) 』 [全3回] ■ 2週間毎に3回の集中トレーニング講座 ■ 短期間でアサーティブコミュニケーションのコツをマスター 【2016年 開講スケジュール 】 2月期、6月期、10月期の3回を予定しています ■ 会場 : 名古屋会議室栄店 (旧SOHO栄) http://www.nagoyakaigishitsu.com/nagoyakaigishitsu/shisetsu.php?sid=90162 (地下鉄東山線 栄駅8番出口から徒歩5分、栄交差点より徒歩 5分) ■ 時間 : 18:45~21:00 (3回コース) ■ 参加費 : 16,200円 (税込み)
2016年6月期 終了しました。 次回の開催案内 しばらくお待ちください。 お申し込みは コチラ ★2016年2月期 終了しました ★2015年10月期 終了しました ★2015年5月期 終了しました ★2015年2月期 終了しました ★2014年10月期 終了しました ★2014年9月期 終了しました ★2014年6月期 終了しました ★2014年5月期 終了しました ★2014年2月期 終了しました ★2014年1月期 終了しました ★2013年10月期 終了しました ★2013年9月期 終了しました ★2013年6月期 終了しました ★2013年5月期 終了しました ★2013年3月期 終了しました ★2013年1月期 終了しました ★2012年11月期 終了しました ★2012年9月期 終了しました ★2012年6月期 終了しました ★2012年4月期 終了しました ★2012年3月期 終了しました ★2012年1月期 終了しました ※講座を受講される方は必ずお読みください。 ************** 『 アサーティブ力 (ロールプレイング) 』 [1回] 2016年 7月期 7月22日(金) (終了しました) ■ 会場 : 名古屋会議室栄店 (旧SOHO栄) http://www.nagoyakaigishitsu.com/nagoyakaigishitsu/shisetsu.php?sid=90162 (地下鉄東山線 栄駅8番出口から徒歩5分、栄交差点より徒歩 5分) ■ 時間 : 18:45~21:00 ■ 参加費 : 5,400円 (税込み) お申し込みは コチラ 【開講スケジュール予定 】 3月期、7月期、,11月期の3回を予定しています ★2016年7月期 終了しました★ ★2016年3月期 終了しました★ ★2015年11月期 終了しました★ ★2015年6月期 終了しました★ ★2015年3月期 終了しました★ ★2014年11月期 終了しました★ ★2014年6月期 終了しました★ ★2014年5月期 終了しました★ ★2014年2月期 終了しました★ ★2013年4月期 終了しました★ アサーティブ力講座(集中)を終えられた方、 NCRDのアサーティブ・コミュニケーション研修を受講された方、 他機関でアサーティブネスを学ばれた方を対象とさせて頂きます。 担当:鈴木佳代子 お申し込みは コチラ 『 アサーティブ力 (1日速習) 』 [1日] お問い合わせをお待ちしております 一昨年の開催例です ■ 1日で3回コースの内容を速習 ■ 日程 2014年8月3日 (日) ■ 会場 :ウィンクあいち 1305会議室 ■ 時間 : 9:30~16:30 ■ 参加費 : 16,200円 (税込み) お申し込みは コチラ 【今後の開講スケジュール予定 】 不定期・あるいは、ご依頼を頂いての開催となります。 「平日夜の参加は難しい。週末開催を!」の声にお応えして不定期に開催します。 また、チームでご参加を希望の場合、日程調整を承ります。一度ご相談下さい。 連絡先 : kayoko@ncrd.biz アサーティブ力講座 1日速習講座の参加申し込みはこちら
by suzuki_kayoko
| 2016-08-01 14:30
| 講座スケジュール
|
ファン申請 |
||